サイトマップ 保護者向け 職員向け

1-5発達障害の年齢別特徴

※本ページはアフィリエイト広告が含まれています

サイトマップ1-5 放課後等デイサービス職員が教える 発達障害の年齢別特徴

この記事の読了完了時間は約3分です。

こんにちはmioです。

この記事では、発達障害の特徴が見え始める時期を年齢別にまとめました。

この記事で分かること

  • 発達障害の年齢別の特徴

発達障害の年齢別特徴

発達障害のある子どもに見られる特徴・特性の一例を紹介します。

特徴のあらわれ方は3つの障害によって異なり、それぞれの子どもの発達の状態によっても変わってくるため、あくまでも例になります。

合わせて読みたい
  • 抱っこや手をつなぐことが苦手
  • なかなか笑わない
  • 極端な偏食がある
  • 寝つきが悪い、ちょっとした物音で起きてしまう
  • 意味のある言葉を話さない
  • 常に落ち着きがない
  • 園での集団行動が苦手で、ひとり遊びが多い
  • 嫌なことがあると手が出る
  • 話していても目を合わせない
  • 多動でどこに行ってしまうかわからない
  • 遅刻や忘れ物が多い
  • ルールや順番を守ることが苦手
  • 他人の会話やゲームに割り込む
  • 特定の物に関する知識や形式にこだわる
  • 授業中でも静かに座ることができず、注意されても繰り返してしまう
  • 文字が読めなかったり、書くことが苦手(鏡文字になるなど)
  • 発達年齢に比べて落ち着きがなく、態度や振る舞いが目立つ
  • 同年齢の関わりやコミュニケーションがうまくいかない
  • 自分の興味関心のあることしかしようとしない
  • 学習面の遅れや偏りが目立つ(読み書き、話す聞く、計算、推論のいづれかが苦手)
  • 計画性をもって行動するのが苦手
  • 断ることができずたくさんの役割を抱えこんでしまう

最後に

この記事は

  • 発達障害をお持ちのお子様・その保護者様
  • これから医療機関・連携機関の利用をご検討中の方
  • 療育について勉強したい方

上記の方々へ向けて、お子様が社会に出るまでの一連の流れを分かりやすいよう、サイトマップにまとめています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

mio

放課後等デイサービス職員のみおです。 年間150ヶ所以上子どもたちとお出かけする私が、実際に子ども達と遊んだ【福岡のお出かけスポット】を療育情報も交えながら紹介。現場ですぐ使える『SST等の療育プリント』や『AI活用術』なども発信しています。 もし記事を気に入っていただけたらサイトをブックマークもしくは、Instagramをフォローお願いします!

-サイトマップ, 保護者向け, 職員向け