こんにちはmioです。
この記事では、発達について相談したいときの相談先を都道府県別にまとめました。
相談先の種類と役割
発達についての相談先を下記の表にまとめました。
全国の発達障害者支援センターの一覧
【発達障害者支援センターをご利用時のお願い】
ご相談は、原則としてお住まいのある都道府県・指定都市の発達障害者支援センターにご連絡ください。
発達障害者支援センターは、ご相談の対応以外に、支援者への支援や体制づくりなどの間接支援も重要な業務になっています。
このためご相談いただいた場合の対応は、センターの規模や体制、方針などの違いで様々です。
直接のご相談を多く受けるセンターもありますが、地域の相談機関や医療機関をご案内することを役割としているセンターもあります。
対応する相談や支援の内容、対応できる範囲も、全国一律ではありませんので、
ご理解の上、ご利用いただけますようお願いいたします。
北海道
北海道発達障害支援センター「きら星」令和6年3月31日をもってセンターの運営を終了しました。
道東地区にお住まいの方のご相談については、北海道発達障害者支援センター「あおいそら」で承ります。
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
ひょうご発達障害者支援センター「クローバー」(加西ブランチ)
ひょうご発達障害者支援センター「クローバー」(芦屋ブランチ)
ひょうご発達障害者支援センター「クローバー」(豊岡ブランチ)
ひょうご発達障害者支援センター「クローバー」(宝塚ブランチ)
ひょうご発達障害者支援センター「クローバー」(上郡ブランチ)
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
最後に
この記事は
- 発達障害をお持ちのお子様・その保護者様
- これから医療機関・連携機関の利用をご検討中の方
- 療育について勉強したい方
上記の方々へ向けて、お子様が社会に出るまでの一連の流れを分かりやすいよう、サイトマップにまとめています。